本文へスキップ

仙台駅東口から徒歩8分。小野歯科医院のHPです。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.022-299-8055

〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-5 第一さくらビル3F

歯周病の話

 

『何故、歯をみがくのですか?』   小野 喬

 

5.歯ブラシの毛の材質、硬さ、植毛部分の大きさと歯磨き時の出血について…

 

 毛の材質について良く質問を受けます。たぬきの毛、豚毛等動物の毛で出来た歯ブラシを使っているといわれますが、これらの物は一般的に毛が密集して植毛されているものが多く、使用後乾燥が充分に出来ず不潔になりやすいのであまりお奨めできません。

 私はナイロン等で毛先がきちんと丸めてあり、2列から 3 列に植毛され、硬さは普通、さらにブラシの部分が小さく、毛の長さがあまり長くないものを奨めています。漠然とした説明で申し訳ありませんが、実際の指導のときに患者さんが持参した物を見てから、良し悪しを判断しています。

 患者さんの中には「歯を磨くと出血するので、柔らかい歯ブラシでそっと磨いています」と云う方が居ります。その方のお口の中を診ますと歯肉が薄紫色で赤く腫れており、軽く触っただけで出血する状態になっています。

 歯周病になると歯肉は慢性的に化膿しており、特に歯と歯の間の歯肉がうっ血した状態になり、歯肉の表面が薄く弱くなるから歯ブラシの毛先が当たっただけで簡単に歯肉粘膜が破れて出血します。この様な状態の方は普通の硬さの歯ブラシを使用し、歯肉に痛みを感じない程度の力で、出血を怖がらずに磨き続けると必ず出血しなくなることを教えてあげます。事実、 1 週間から10日間程度で殆どの方が出血しなくなることを経験します。

 しかし、歯周病の罹患状態や病態によっては柔らかい歯ブラシから使用をはじめ、徐々に硬めの物に変えていくか、逆に硬い歯ブラシから使用した方が良い場合も有ります。逆に始めは歯ブラシを使用せず、指先で歯肉のマッサージをしっかり行った方が有効な方もいらっしゃいます。

 繰り返しますが、歯周病の罹患状態によって歯磨きの指導方法も異なりますので細かいことについては歯科医師に相談し、きちんと指導を受けることをお奨めします。

 

☆次の話は → 6.歯ブラシの交換時期の目安は何ですか?

 

≪INDEX≫

1.初めに

2.う蝕と歯周病の発生する条件について…

3. 歯の汚れにくい場所と、汚れる場所って何処でしょう?

4. 歯磨きが上手になるコツは?

5. 歯ブラシの毛の材質、硬さ、植毛部分の大きさと歯磨き時の出血について…

6. 歯ブラシの交換時期の目安は何ですか?

7. 歯磨剤(歯磨き粉)の違いはあるのでしょうか?

8. 歯磨きは何時・何処でしますか?

9.喫煙と口臭を気にした事はありませんか?

10.電動歯ブラシと音波歯ブラシ(ソニックケアー)並びにウォーターピックについて…

11.デンタルフロスと歯間ブラシを使ってますか?

12.知覚過敏症と歯肉退縮の関係について…

13.終わりに

ono sikaiin小野歯科医院

〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡4-12-5 
第一さくらビル3F
TEL 022-299-8055